› 滋賀の自然 › 滋賀の風景 › しんあさひ風車村

2006年09月14日

しんあさひ風車村

「道の駅・しんあさひ風車村」
高島市から琵琶湖岸の湖西路を北に進むとひときわ目を引く、大きなオランダ風車や白いハネ橋が目に入る。「道の駅・しんあさひ風車村」はオランダ風車3基がつくる風景は、まさにエキゾチック。
公園内の内湖には、美しいハクチョウといつもにぎやかなガチョウ達が出迎えてくれます。花壇には、パンジー、チューリップ、色々なハーブ類の草花が咲きます。
(滋賀県高島市新旭町藁園)

しんあさひ風車村


同じカテゴリー(滋賀の風景)の記事画像
長浜城と豊公園
琵琶湖に浮かぶ大鳥居
琵琶湖大橋
奥琵琶湖
琵琶湖の漁法 えり漁
文芸の郷
同じカテゴリー(滋賀の風景)の記事
 長浜城と豊公園 (2007-01-27 10:34)
 琵琶湖に浮かぶ大鳥居 (2007-01-10 08:36)
 琵琶湖大橋 (2006-11-30 08:29)
 奥琵琶湖 (2006-11-27 17:11)
 琵琶湖の漁法 えり漁 (2006-09-29 08:34)
 文芸の郷 (2006-09-03 14:04)


Posted by ジャストナウ at 20:07│Comments(0)滋賀の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。