滋賀の自然
高木神社の御神木 梛(ナギ)
ジャストナウ
2006年08月19日 19:06
高木神社の御神木 梛(ナギ)
樹齢推定 200年 幹周り 1.7m 樹高 17m
梛(ナギ)の木は東南アジアの原産で、昔天孫降臨の国家成立時に渡来したと伝えられている。日本には他に、奈良橿原神宮に数本現存していると言われている珍しい木で、高木神社の御神木として尊ばれている。
〈所在地〉野洲市中主町八夫
〈写真〉ここ高木神社と、奈良橿原神宮にしかないと言われる梛(ナギ)
関連記事
五百井神社の杉
大宝神社のクスノキ
杉坂峠の杉
大将軍神社のスタジイ
伊吹町吉月槻のカツラ
井戸神社のカツラ
高木神社の御神木 梛(ナギ)
Share to Facebook
To tweet